oceanlifebali

バリ島のダイブショップ「オーシャンライフ」を宜しくお願い致します! やるからには全力!がもっとうです。皆さんからのお問い合わせを心よりお待ちしております!

バラクーダ

バリ島入国情報と本日のヌサペニダ

2022/12/13  

先日、担当したお客様。英語のワクチン証明書無しで、バリ島からインドネシアに入国※出来たそうです。 ※本来であれば、地元の自治体等で作成した、英語のワクチン証明書がインドネアシア入国には、必要なんですが ...

ミナミアオモウミウシ

トランベンのウミウシ

2022/12/9    ,

本日はトランベンへ。水温29度、波無し。気持ちの良い海でした。 コロナ期間中に、ブランクガイドになり果てましたが、最近、少しづつアップグレード出来ているので、海が楽しい。 もっと潜りたいので、みなさん ...

ムンジャンガン バリ島 ダイビング

ドローンとムンジャンガン島

コロナ期間中に購入していたドローンが、やっと活用できるようになった。笑 このムンジャガン島のドローン写真は、お客様を迎え入れて、ムンジャンガン島に行ったら、まず撮りたいと思っていた写真だ。 これから、 ...

バリ島 DAISUKE

スペイン戦とダイビング

昨晩(今朝)のスペイン戦。サッカー部(https://www.facebook.com/profile.php?id=100057265937414)の有志で、観戦しましたが、ドイツ戦同様、声が出まし ...

ジャワニーズダムゼル

ムンジャガンでのダイビング

2022/11/30    ,

久々にダイブサファリに出ていました!バリ島を西から一周する(ムンジャガン、PJ、トランベン)コースで、久々でしたが色々見てきましたよっ! 4年越しでお見せ出来たジャワニーズ前回は、潮も足りない&amp ...

ピグミーシーホース

トランベンとW杯

先日のトランベン波も無く、水温29度。ぼちぼちの海況でした! お客様の水中写真をお借りしました! 数か所で確認できています。写真の個体は、とっても撮り易い環境いますよ。 たまたま目に入ったイロカエルア ...

謎だったハゼ

謎のハゼ

2022/11/19    ,

大昔に「PJ」というポイントで撮った、 今まで謎としていたイトヒキハゼ属の名前が判明した。 Cryptocentrus epakros(和名は無いと思われます。) 教えて頂いた情報によれば、2015年 ...

アメッドシュノーケル

マーメイド

2022/11/17    ,

スノーケルでアメッドに行く機会が多い。街からの車移動が、片道大体2時間30掛かってしまうのですが、着いてからの移動が、ほぼ無いので、ついついゆっくりしてしまう。 利用するレストランもビーチフロントなの ...

ハンバーガー

Afterwolk

2022/11/13  

普段あまり外食をしない私ですが、昨晩行ったサヌールのハンバーガーショップが良かったので、ご紹介。 The afterwork Sanur色々なリンクは、こちら→Linktree ★★ 別に新しく出来た ...

G20 bali

G20

2022/11/11    

今月15、16日にバリ島で行われるG20皆さん、ご存じでした? (注目国の>>>は、首相では無く、第1副首相が来られるようです。) それに伴い、本日からメイン道路(バイパス)の交通規制が始まるそうです ...