- オーシャンライフ HOME >
- oceanlifebali
oceanlifebali

バリ島のダイブショップ「オーシャンライフ」を宜しくお願い致します! やるからには全力!がもっとうです。皆さんからのお問い合わせを心よりお待ちしております!
バリ島の日本人経営のダイブショップです!
スノーケルでアメッドに行く機会が多い。街からの車移動が、片道大体2時間30掛かってしまうのですが、着いてからの移動が、ほぼ無いので、ついついゆっくりしてしまう。 利用するレストランもビーチフロントなの ...
2022/11/13
普段あまり外食をしない私ですが、昨晩行ったサヌールのハンバーガーショップが良かったので、ご紹介。 The afterwork Sanur色々なリンクは、こちら→Linktree ★★ 別に新しく出来た ...
2022/11/11 バリ島
今月15、16日にバリ島で行われるG20皆さん、ご存じでした? (注目国の>>>は、首相では無く、第1副首相が来られるようです。) それに伴い、本日からメイン道路(バイパス)の交通規制が始まるそうです ...
Visit Japan Webとは入国手続きの「検疫」、「入国審査」、「税関申告」をウェブで行うことができるサービス 以前は、MySOSと言う別アプリでしたが、2022年11月14日以降、MySOSの ...
最近、ホームページを作り直していて、アップロードしては、ネット上でちゃんと見れるかを確認、、なんて事を繰り返しているのですが、そんな時、以前取材して頂いた時の画像(記事)を見つけたので、ここで再度ご紹 ...
2022/11/1 バリ島
本日11月1日は、ガルーダインドネシアの 成田ーデンパサール直行便の再開日である。 値段を調べてみると、円安とも重なり、 片道でもかなり強気の値段設定であった。。汗 旅行社のお友達は、空港まで到着の様 ...
2022/10/31 バリ島
パンダキッチンPANDA Kitchen 先日、レンボガン島知り合ったダイビングショップオーナーの旦那さんが、レストランをオープン(ずっとソフトオープニングだったらしい)するという事で、お呼ばれされて ...
まだ10月後半だと言うのに、毎日雨降りのバリ島です。。汗 毎年、11月の終わりくらいまでは、持ちこたえてくれるイメージなのですけどね。 今年は乾季のヌサペニダも水温が、そこまで下がらなかったようなので ...
ドローンで撮影したレンボンガン島とチュニガン島を繋ぐ「イエローブリッジ」 画像は、オーシャンライフpinterestからのリンクだけど、上手く貼り付けられているだろうか? バリ島の事なら何でも聞いて下 ...
オーシャンライフのブログ更新です! ワードプレスにして4日目ですが、なかなか扱いが難しい。。汗 まぁ、慣れるしかないんですけどっ! 本日はマクロネタ。 リーゼントヘビギンポ(通称)改め ホタテヘビギン ...