oceanlifebali

バリ島のダイブショップ「オーシャンライフ」を宜しくお願い致します! やるからには全力!がもっとうです。皆さんからのお問い合わせを心よりお待ちしております!

バリ島

大物ダイビング

日本が連休という事もあり、ゲストが続いている最中ですが、2日くらい前から海況か崩れだしたバリ島。 なぜゲストが多い時期に。。汗早い海況戻って来い! 本日は4名のお客様とヌサペニダへ。 うねりが強かった ...

バリ島

トランベン&ヌサペニダ

ダイビングショップblueblue明石の平川さんからご紹介頂いた、 お客様をトランベン、ヌサペニダ2日間担当させて頂きました!ありがとうございます! この投稿をInstagramで見る 大介@Ocea ...

アグン山

アグン山トレッキング

2023/8/11    ,

丁度、1週間前の話ですが、3度目のアグン登山(バリ島最高峰3000m級)に行ってきた! いつかは登りたいと思っていましたが、この2年間で、まさか3回も登る事になるとは、私自身、思ってなかったですが、 ...

マンボウ

マンボウのクリーニング

最近、マンボウが出している様なので、マンボウの関連の記事更新! バリ島は、乾季(水中は7月~10月目安)になると、南側の海域の水温が低くなり、マンボウの出現率が高くなるポイントがあるのですが、そんなマ ...

ヨガ バリ島

サヌール ヨガ教室

2023/7/29    ,

前から存在は知っていましたが、先日初めて参加してきました。 場所は、 サヌールにあるカランビーチで、毎朝7:30から、約1時間位行われています。 バリ島のお祭りの時期や特別なお休みの日以外は、基本毎日 ...

タマカイ

巨大魚タマカイ

学名:giant grouper 英名:epinephelus lanceolatus バリ島の海で何度か目撃した事のある魚「タマカイ」ハタの仲間の中でも、最大級に大きくなるらしく、成魚なら ...

バリ島 スズメダイ

ブリーカーズ ダムゼル

先日トランベンでお客様に撮影して頂いた水中写真。 学名:Chrysiptera bleekeri英名:Bleeker's damsel トランベン、パダンバイで見る事が多いスズメダイ。単体で現れる事が ...

マンタ 

ヌサペニダダイブ

パソコンの調子が悪く、久々の更新になってしまいましたが、海には出ていましたっ!これからブログ更新頑張ります! 写真は、Goproで撮影したマンタとダイバー。マンタサイズの生物を撮るなら、ゴープロ位が丁 ...

バリゴビー

バリゴビー

学名:Grallenia baliensis Allen & Erdmann, 2012英名:Bali goby 写真は、トランベンで撮影した個体。最初は、日本でも見られる「サザレハゼ」に似て ...

クギベラ

クギベラ

学名:Gomphosus varius英名:Birdnose Wrasse パダンバイでお客様に撮って頂いたクギベラの幼魚。 水中で緑色が輝いていたので、ご紹介しましたが、成魚の姿は、知っていても写真 ...