ウミウシ エビ類 ダイビング チョウチョウウオ ツバメウオ属 テンジクダイ トランベン ハゼ類 ベラ

トランベンでダイビング!

トランベンでダイブサファリ継続中!
のんびり、がっつり潜ってます!
お客様の水中写真をお借りできたので、ブログ更新!

クロスロード ゴビー

と、言うらしい!
トランベンで見るのは、お初でした!

ゼブラバットフィッシュ

もう少し小さい時に見つけたかった!!
もう高校生くらいかな?

トゲツノメエビ

トランベンでマクロをする時は、いつも探しています!

?テンジクダイ

イナズマヒカリイシモチかと思っちゃったけど、名前はなんていうのだろう?

DOTOウミウシ

背中に太鼓をのっけてるみたいなウミウシです。

ワレカラのバトル
ヨコシマエビ

英語名だと、バンブルビーと呼ばれています!

アナモリチュウコシオリエビ

なぜか全身が出ていたロボコン。
食べたれちゃうぞ!

バサラカクレエビ

ウミシダに潜んでいるエビです!

シムランス

老眼入ってきましたが、まだ見つけられます!

ホヤカクレエビ

ホヤの中に潜んでいるエビです!

イエローフィンフラッシャーラス

日中ですが、ヒレを開いて泳いでいました!
バリ島で1番一般的なクジャクベラ。

メタリックシュリンプゴビー

良い表情が出ていると思います!

テンツキチョウチョウウオ

トランベンで見るのは、珍しいと思います!

ニシキフウライウオ
ニシキフウライウオの幼魚
ブチウミウシ

可愛いサイズでした!

赤と緑

なんとなくクリスマスカラー!

ブッシュドノエルウミウシ

クリスマスつながりで撮って頂きました!

トランベン、まだまだ潜るよー!
なんでもリクエストしてね!

  • この記事を書いた人

oceanlifebali

バリ島のダイブショップ「オーシャンライフ」を宜しくお願い致します! やるからには全力!がもっとうです。皆さんからのお問い合わせを心よりお待ちしております!

-ウミウシ, エビ類, ダイビング, チョウチョウウオ, ツバメウオ属, テンジクダイ, トランベン, ハゼ類, ベラ
-, , ,